fc2ブログ

撮りっぱなし

気の向くままに写真をアップしますね。

白樺峠2018

撮影した順番に掲載します。
朝7時から8時頃の写真です。
最初は近くの森から飛び立つので近くて撮影しやすいですが、
昼頃になると遠くからやってくるので高度、速度ともに高くなって難しいです。
トリミングのみ、画像編集はしていません。

8O2A3665.jpg

8O2A3567.jpg

8O2A3586.jpg

8O2A3597.jpg

8O2A3601.jpg

8O2A3622.jpg

8O2A3625.jpg

8O2A3652.jpg
スポンサーサイト



  1. 2018/10/06(土) 15:29:30|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

皆既月食

今日は皆既月食でした・

8O2A3438_1.jpg

8O2A3485_2.jpg
  1. 2018/01/31(水) 23:55:25|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

イルミネーション

最近撮影していないので、散歩しながら撮ってみました。

PC170072_1.jpg
  1. 2017/12/28(木) 00:27:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カナダ旅行

レイクルイーズ
ホテル前の湖が本当に美しかったです。

P7280031_1.jpg

P7290287_1_1.jpg

アイスフィールド (コロンビア氷原)
雪上車に乗って氷河を歩きます。

ここから流れ出た水は北極海、太平洋、大西洋に到達します。
太平洋と北極海は近いけれど、大西洋まで到達する3つの分水嶺とは驚きです。
P7290143_1.jpg

スカイウオーク
床がガラス張りです。
怖いと思うと急に怖くなってくるから不思議です。

P7290183_1.jpg

バンクーバーではスタンレーパークをサイクリングしました。
バンクーバーは世界の住みたい街No.1にランクされています。お洒落な店やグルメも豊富で、どこに行っても綺麗です。
今回は時間がなくてほとんど見れなかったので、もう一回行ってみたいです。

IMG_1652_1.jpg


IMG_1751_1.jpg
  1. 2017/08/05(土) 14:41:39|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

超広角

Panaの8-18mmです。
手持ちで四隅まで合わせるのは至難の業です。
電車のタイミングも気になって難しいのです。
超広角にしては周辺までしっかりした描写ですか?

P6040427_1.jpg

電車4本を同時に撮ろうとしたけであきらめた。電車も鳥も待てない性格です。
プロはここで帰るわけにいかないから大変だなって思う。

P6040431_1.jpg
  1. 2017/07/23(日) 10:28:25|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

katsu

Author:katsu
千葉県北西部在住。
気楽に野鳥撮影を行っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる